携帯電話で写真や動画を!

携帯電話が普及してから、いつでも手軽に写真や動画を撮ることが可能になりました。
イベントなどに行くと、カメラではなく携帯電話で写真や動画を撮られている方が大半を占めています。
また、災害などのニュースでも、視聴者提供の動画が流れることが多くなったように感じます。
今回の平成30年7月豪雨でも、水が自宅の2階まで迫ってきている映像や、川が氾濫しもの凄い勢いで濁流が襲ってきている映像が幾度も放送され、その恐ろしさが伝わってきました。
今、追いうちをかける様に猛暑が続いています。ニュースでは連日「命に関わる危険な~」という言葉を耳にします。
自分が今どのような危険にさらされているのか、どんな被害に遭ったのかを証明するために、身近にある携帯電話で記録に残すというのも、一つの手段なのかもしれません。

すべての地域で、一日でも早く復興が進みますことを心よりお祈り申し上げます。

西日本豪雨災害

このたびの災害により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

他人事ではなくなった災害。「まさか」「こんなところで」とニュースで聞いていた言葉が我が身にも
やってきました。
 いざとなると、「どうしてよいか分からない」ことを身をもって知ることが出来ました。

猛省するとともに、行動に移せるよう準備をしていきます。

平成30年7月豪雨

この度の大雨による災害の被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

行政を批判する方もおられますが、金曜日の夜から役所の電気は夜も半分以上ずっと点いたままです。
それぞれの境遇があり、「無事で良かった」という言葉を使うことが正しいのかさえ、考えさせられます。

すこしでも早く、落ち着いた日常が戻ってくることを願っています。

ワールドカップ

日頃サッカー観戦などしない人でも、4年に1度のワールドカップとなるとなぜか見入ってしまう。結構多いのではないかと思います。メディアの取り上げ方・盛り上げ方も全然違うので、当然と言えば当然ですが・・・。

そんな中、日本代表の予選リーグ最終戦の後半の戦術に賛否両論の声。(どちらかというと非難の方が多いのかもしれませんが)個人的には、「ありなんだろうな」とは思いつつも「そこまでして、決勝トーナメントに出る意味あるの?」という気持ちも正直あります。まあ、過去の歴史を見ても、同じような戦い方をしてきた国も多々あるようですし、勝ち上がることが最終目標であればそれも仕方ないことなのだろうと思いたいです。何はともあれ日本代表には是非とも決勝トーナメントで、非難の声を黙らせるような戦いをしてほしいと期待します。

スマートフォン

先日、携帯電話が壊れて買い替えました。

有名な携帯会社ではなく、店舗があまりない携帯会社で契約しているので、故障に対応するのに手間と時間がかかりました。その携帯会社は自身の使用量と、月額のコストに見合ったものを選択しているつもりで、普段の使用で困ることはありません。

しかし今回、携帯電話が故障して、店舗ですぐに相談できないのは大変不便でしたし、連絡が取れなかった相手には迷惑をかけてしまいました。この時は店舗が近くにあり、迅速に代替機種などを用意して対応して頂ける有難さを身に染みて感じました。

今回の件で万が一の時に大丈夫か、備えができているか。携帯電話のことだけに限らず、仕事や私生活においても考えておくべきだなと思いました。

メルカリの上場

メルカリが6月19日に東証マザーズに上場しました。初値は公開価格の約1.5倍になり、一時、時価総額がマクドナルドに匹敵するまで上昇するなどお祭り騒ぎになりました。当選された方、おめでとうございます。

最近では、人工知能開発のHEROZが上場した際、初値が公開価格の約10倍になるなど、新規株式公開がにぎわってます。

儲かっている会社ほど資金調達は簡単であり、お金持ちがさらにお金持ちになる世の中だなと思ってしまいます。

イニエスタ選手 神戸に移籍

ワールドカップが6月14日からロシアで開幕します。日本代表に選ばれた選手には頑張っていただきたいと思います。
ところで、スペイン人のイニエスタ選手がJ1ヴィッセル神戸に移籍するという大きなニュースが世間をにぎわせました。イニエスタ選手はスーパープレイで点を取る選手ではなく、的確なパスなどでチームの選手の長所を最大限に生かすプレイをするという、試合を支配する力を持っている点がすばらしいとされています。
イニエスタ選手が在籍している間に地元ファジアーノ岡山がJ1へ昇格できれば、岡山でもイニエスタ選手のプレイする姿を目にすることができるかもしれません。何としても昇格してほしいと思います。

運動会

先週末、晴天の中、子供の運動会がありました。
小学校最高学年ということもあり、同じ学年の親御さんは親族総出の応援が多々見られ、我が家も同じく祖父母や兄弟も揃っての賑やかな観戦となりました。
最終学年ともなるとリレーや組体操も迫力満点で見ごたえがあり、子供たちも観客も一体になって盛り上がれる良い運動会でした。
来年からは中学生。クラスメイトや部活仲間との関係が中心になり親離れする年頃です。せめて小学校卒業までは親子で楽しむ時間を積極的に作るようにしていきたいと思います。

あかるい職場応援団

最近パワハラやセクハラなどに関連するニュースが増えてきているなと感じます。
労働局に寄せられたパワハラの相談件数は、平成14年度時点では約6,600件でしたが、
現在では、その10倍以上の約71,000件にまで達しているようです。
職場のパワーハラスメントとは、
「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」と定義されています。
インターネット上でも、厚生労働省委託事業として「あかるい職場応援団」というパワハラ対策の総合サイトが開設されています。
被害を受けている方だけでなく、管理職の方、人事担当者向けの対応法なども記載されているので、お困りの方は一度ご覧になってはいかがでしょうか。

9連休?

ゴールデンウィークまっただ中です。今年は5月1日と2日を休むと9連休になります。
旅行サイトの「エクスペディア・ジャパン」の調査によると、20~50代会社員400人の23%が両日とも休む予定だそうです。
また1日、2日に限らずゴールデンウィーク中に有給休暇を「取得する」と回答した人が27%で、そのうち9割が2日以上取得するとのこと。休みを取る人はしっかりと大型連休にしている様子が伺えます。
有給休暇は、入社から6か月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した場合10日間付与されるものです。以後も継続勤務し出勤率が8割以上であれば、勤続期間に応じて20日を上限に付与されます。

大型連休にする人たちがいる中「有給休暇を取得する予定はない」と回答した人は38%という結果に。「仕事上難しいから」という回答が半数を超えました。
少しの期間でもしっかり休んでリフレッシュしたいものです。