運転

最近、高齢者による自動車事故のニュースをよく耳にします。
先日ある情報番組で、高校生のお孫さんが自分のお祖父さんの運転についてコメントする場面があり、そこで「おじいちゃんはもう90歳を過ぎているけれど、元気なので大丈夫です!」と話していたことに、違和感を覚えました。
元気であることと、運転が大丈夫なことは必ずしもイコール(=)にはならないように思います。
歳を重ねるごとに、運動能力や反射神経は否応無しにだんだんと衰えていくものです。
高齢者に限らず、急いでいる、忙しい時期が続いて疲れがたまっている、体調不良で薬を飲んでいる、などの状況は誰にでも起こることで、そのために判断能力が落ちてしまい、事故を起こしてしまうという可能性は、車を運転する全員が持っています。
事故はその一瞬でいろんなものを奪います。
運転している時、今乗っている車が「凶器」に変わることがあるということを、常に意識しておかなければと改めて思う今日です。

令和元年

令和になり、1ヶ月が過ぎました。パソコンや印刷物への対応で大変だったのではないでしょうか。
 しかし、平成になった時の自粛ムードとは違い、お祝いモードな印象を受けました。

令和元年はあと半年と少し。後半は消費税の増税で、また違った意味で対応力が試されそうです。
何事も早めの行動を心掛けていきたいと思っています。

キャッシュレス化進む

この数カ月でキャッシュレス化がどんどん進んでいることを加盟店サイドからも感じています。
以前であれば、入金が遅れることや、手続きが面倒なこともあり、現金のみを取り扱うお店も多かったのですが、時代の流れか、お客様を逃がさないためか、クレジット決済を飛び越えて、電子マネー決済、スマホ決済を導入されるお客様が増えてきました。
①初期コスト・手数料が安くなってきた、②請求の手間がかからない、③現金化が早くなったこと、また政府が後押ししていることや、運営会社がキャンペーンを行って需要を喚起していることも要因のようです。(なんと[PAYPAY]は来年9月まで加盟店手数料を取らないのだとか・・・!)
経理上は複雑になり、私たちは敬遠したい気持ちもありますが、導入することにより、お客様の売上が伸び、利益が増えるなら歓迎です。実際、支払い時にかかる時間が減り、現金過不足や釣銭間違い等も減ったそうです。
ついつい面倒で、今まで導入されなかった方も、メリット・デメリットを良~く考えて、ご検討下さい。