竜王

先日将棋タイトル竜王戦の挑戦者決定戦があり
羽生四冠が糸谷六段に敗れました。
今年の羽生さんは今までと違いとても勝敗に拘っていて
近々引退するのではないか、と思ってしまう程でした。
そんな勢いのある羽生さんを抑えた糸谷さんにも期待したいですが
竜王といえば羽生さんが唯一永世称号を持っていないタイトルなので
ファンとしては何としてもあと1期獲得して欲しいものです。

 今日から新学期。今年も残り4ヶ月となりました。
子どもの頃、二学期が始まる今日台風が来て学校が休みになればいいのに・・・といつも思ってました。

先月広島で土砂災害があり、それ以降雨の降り方が気になるようになりました。
もしあの激しい雨がこの辺りで降れば一溜まりもありません。

今日は防災の日。各地で防災訓練が行われてます。
我が家も避難場所と保存食を確認してみようと思います。
この保存食を食べないで済むよう願うばかりです。

育てる

息子が小学校で栽培していたあさがおの鉢を1学期終了時に家に持ち帰り、今現在も育てています。
毎日、朝晩水やりをかかさず行っているせいか、いまだに成長していて、毎朝いくつかきれいな花を咲かせています。
私も息子と同じ年齢の頃、あさがおを育てたことがありますが、水やりを忘れてしまいすぐに枯らせてしまった経験があります。
花が咲いているのを見る度に、息子はとても喜んでいて、また来年もあさがおを育てたいと張り切っています。
成長がみてとれるのでとても楽しいのだろうと思います。

しかし、「人」を育てていくのは非常に大変なことです。
お客様の悩みの中でも、1,2を争うくらいです。
会社経営をしていく中では、この行為をしていかないと会社そのものも大きくはなれません。
最初は投資的要素が強いかもしれませんが、雇用したからには、会社側が責任をもって面倒をみなければなりません。
どのような仕事でも必ず人と人とのつながりがあります。
そこをおろそかにしてしまうと、必ずその会社は信用をなくし、最終的にはどこにも相手にされなくなります。
つながってさえいれば、必ず、良いことがあると私は思っていますし、今後もそこは大事にしていきたいと思っています。

ほんのひととき

お盆休みも終わり、暦の上では秋となり、今年もいよいよ後半戦となってまいりました。
バタバタと忙しく過ごしていると季節の移ろいを感じる暇もなく、気付けば「暑いなぁ」
「寒いなぁ」となってしまっている気がします。
ほんの一瞬でも、空を見上げる、街路樹の木々に目をやる心の余裕を持ち続けていた
いと思います。

世界遺産

先日、子供のリクエストで姫路城へ行ってきました。
平成の大改修のため、天守閣には入れませんが、外観は修復済みで
見ることができます。
白すぎるとの声もありますが、やはり圧巻の白鷺城です。

外国人も多く来られていましたが、現在は西の丸とお菊の井戸辺りしか
入ることができません。

来年の桜は天守閣から眺めることが出来そうで、楽しみです。

やめる勇気

古い友人が会社をM&Aで売ったと聞きました。
特殊な業種ではありますが、健全経営として知られている会社でした。
従業員の継続雇用・待遇の維持を一番の条件に、誰にも迷惑をかけないで済む方法で決断したそうです。
詳細を聞いたわけではありませんが、実にあっぱれ!
継続することももちろん素晴らしいことですが、やめる決断も経営者は持っておかなくてはいけないと思ったのでした。

褒める事と叱る事

叱る事は簡単ですが、褒める事はなかなか出来ない。
何故かと云えば、他人の欠点とかあらとかは、すぐに目につきやすく、ついつい口にだしてしまいがちです。
そして、非難めいた口調になり易いです。相手を良くしてあげる意図があるのであればまだしも、そうでなけばかえって反感を買うだけです。
1度口から出た物は2度とかえっこない。
ついつい簡単に口から出やすい物です。
口は災いのもとです。
なるべく人は褒めるようにしましょう。

結構多いような気が・・・

自分自身がそうなのですが、日頃はサッカーにそれほど興味がないのに、ワールドカップになると、不思議とサッカーを一生懸命観戦している。そんな人多くないですか?

そのワールドカップも残すところ決勝戦のみとなりました。(7/14の早朝には優勝国が決まりますが・・・。)仕事に支障をきたさない程度に、最後まで楽しみたいと思います。

 

 

土曜参観日


小学校の土曜参観日に行ってきました。

ゆとり教育の為に休校だった土曜日に授業を受け、振替休日なしというものです。

とは言え、授業ではなく防災訓練でしたが・・・

震災や洪水の被害にあった場合の、避難場所の確認や学校での子供の引き渡し方など、

いざという時に役にたつもでした。

説明会の間、多くの方は話を聞いていましたが、一部の方は雑談をされていました。

話を聞かないのなら、外へ出ればいいのに・・・と思いつつ何も言えませんでしたが。

災害にあった時に一番困るのは、話を聞いていない自分と家族だと思うのですが。

自分だけは大丈夫という事はあり得ません。『備えあれば患いなし』です。

これから台風シーズン到来です。今一度、自分の周りを確認してみて下さい。

夏の訪れ

梅雨もまだ明けていませんが、笠岡湾干拓地では一足早く、夏の風物詩のひまわりが80万本も咲いています。
例年、ひまわり畑は7月下旬から見頃を迎えますが、少しでも長く楽しんでもらおうと今年は畑によって作付け時期をずらしているため、梅雨のこの時期でもきれいに咲いたとのことです。
昨年の夏、私も初めて見に行きましたが、辺り一面が黄色で埋め尽くされていて本当にきれいでした。他の畑でもこれから約100万本が咲き始め、8月上旬まで楽しめるそうです。今年もひまわりのじゅうたんを見に出かけてみたいと思います。