いじめ

ここ最近、原発事故避難の子供へのいじめが話題となっています。
子供同士でだけではなく、教師の発言や対応の仕方にも大きな問題があります。
福島での大震災では「頑張れ日本!」をスローガンにし、助け合いの心が、芽
生えていたように思っていたのですが。
避難している方々の心の傷を癒す事を考えなければならない立場の人達が、そ
の傷をさらに深くえぐるような行為をする。同じ日本人として恥ずかしいです。
岡山にも、多くの方が避難されています。周りでは、いじめの話を聞きませんが、
見えていないだけなのかもしれません。
最近、自然災害が増えています。いつ何時、自分が被災者になるかわかりません。
だからこそ、助け合いの心を忘れずに頑張っていこうと思います。

お盆です

今週はお盆休みで夏季休暇の会社も多いようです。
お盆で帰省して、親戚縁者が一同に会して食事や宴会をするというご家庭も多いと思います。
そんな時だからこそ、相続について考えてみてはどうでしょうか?
少し前までは、そんな話題はタブーとされていました。
ですが、元気ときに相続の話をしないほうが、縁起でもないのです。
遺言がなかったばかりに、万一の時に兄弟や家族が争うような事があるかもしれません。
そんな事がないように遺言書の作成を検討したり、家族で親の世代に万一の時にどうするか
を話し合う事が大事なのです。
お盆の時期、家族が揃ったらぜひ相続や遺言について話をしてみてはいかがでしょうか。

ゴールデンウィーク

 ゴールデンウィークまっただ中ですが、皆様はどのようにお過ごしですか?旅行や家の片付け、家族サービスなど、自由な時間を過ごしておられるかと思います。
我が子(高校生)は、休みもなく部活に励んでいますが、先生方も毎日部活に来て下さり、本当に頭の下がる思いです。
 最近は『部活の顧問は強制された、サービス残業』との声も上がっています。休みもなく、部活顧問として責任を負う先生方の苦労は大きいものだと思います。
親としては、毎日のように部活に行く事が当たり前のようになっていますが、先生方やご家族からすれば、休みがない!サービス残業だ!と言われて当然だと思います。
『1日休むと、取り返すのに3日かかる』スポーツだけではなく、色々な事で言われていると思います。だから毎日続ける事が大切なのです。
 部活、大変ですが、応援しています。頑張って下さい。
 

明けましておめでとうございます。

2016年がスタートしました。
「申年は騒がしい」という格言がありますが、新年早々に騒がしい相場となっているようです。
 前回の申年である、2004年の日経平均株価の年間騰落率は7.6%という値動きの荒い展開となって
いたそうです。前々回の申年は1992年、バブル崩壊で株価暴落の年でした。
 相場の世界では【辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌は笑い、亥固まる、子は繁栄、
丑はつまずき、寅千里を走り、卯は跳ねる】という格言があるそうです。
 騒ぐというのは、相場の変動幅が大きく、リスクが高いということです。実際はどうなのか、
気になるところです。

シルバーウイーク

今年の秋は5連休、最大で9連休という長いお休みがあります。
皆様はどのようにお過ごしになられましたか?
どこへ行っても、人が多かったのではないでしょうか?
私は、子供の部活動の送迎で、学校と家を往復していました。
部活動をしていなければ、家でゴロゴロして過ごしているだろと思われる我が子ですが、
シルバーウイーク中も朝6時には起床し、家に帰るのは21時すぎの毎日でした。
朝早くから夜遅くまで、面倒を見て下さる先生に心から感謝します。
一生懸命頑張っている姿は、本当に素晴らしいです。
勉強の方もこの一生懸命の一部を使ってくれれば良いのですが・・・
もうすぐ、新人戦があります。努力は必ず報われる事を信じています。

確定申告のシーズンがやってきました。

2015年になって、あっという間に1ヵ月と半月が経ちました。
新年早々、目標をかかげましたが、全く目標に届いてない気がします。
時間だけが過ぎ、気が付けば、確定申告のシーズンです。
どこの税理士事務所でも、もっとも忙しい一か月となります。
税金は黙っていても取られますが、申告しなければ戻っては来ません。
医療費控除など、少しでも払った税金が戻ってくれば嬉しいものです。
最近では税務署へ行かなくても、インターネットで申告が出来るよになり簡単に済みます。
(私も昨年は、医療費控除だけでしたのでインターネットで申告しました)
これから一か月間、少しでも皆様の力になれるように頑張ります。

10月に入りすっかり秋の気候になりました。
食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・・といろいろあります。
土曜日にバレーボールの大会がありました。(子供ではなく、自分自身です。)
年に一度、岡山市内の小学校PTAが主催の大会です。
PTAですので、保護者と先生が参加します。年齢も幅広く20代~50代までおられます。
他の小学校との親睦を深めるのが目的ですが、やはりスポーツですので勝敗も気になります。
週に一度しか練習していないこともあり、二試合すると体力的に限界がきます。
帰る頃には、足がつってしまいました。翌日はもちろん筋肉痛です。
日頃の運動不足と練習不足を反省しました。
食欲の秋でもありますが、しっかりと体を動かしてスポーツの秋を楽しみたいです。
来年こそは2勝出来ますように! (ここ数年、1勝1敗が続いています)

土曜参観日


小学校の土曜参観日に行ってきました。

ゆとり教育の為に休校だった土曜日に授業を受け、振替休日なしというものです。

とは言え、授業ではなく防災訓練でしたが・・・

震災や洪水の被害にあった場合の、避難場所の確認や学校での子供の引き渡し方など、

いざという時に役にたつもでした。

説明会の間、多くの方は話を聞いていましたが、一部の方は雑談をされていました。

話を聞かないのなら、外へ出ればいいのに・・・と思いつつ何も言えませんでしたが。

災害にあった時に一番困るのは、話を聞いていない自分と家族だと思うのですが。

自分だけは大丈夫という事はあり得ません。『備えあれば患いなし』です。

これから台風シーズン到来です。今一度、自分の周りを確認してみて下さい。

2分の1成人式

今年度最後の小学校の参観日に行ってきました。

10歳という節目?模擬成人式→2分の1成人式をしました。

先生と子供達が協力し『親を泣かそう』と演出しBGMを流し、一人づつ両親への手紙を読み

合唱したりと、感動の涙を誘うものでした。

事前に親から子への手紙を準備していた事を子供達は知らず、その手紙を最後に読み号泣し

ていたのは子供達でした。

ギャングエイジと呼ばれる年頃ですが、まだまだ純粋で可愛い一面を見れた気がします。

このままとはいきませんが、素直な心を持って大きく成長してほしいです。

10年後の成人式を楽しみに待っています。

 

参観日

先週ですが、小学校の土曜参観日に行ってきました。
土曜授業の一環(今年度から3回登校)で、土曜日に登校したからといって振替で月曜日が休みにはならず、子供達には不評でした。
自分達が子供の頃は土曜日は半日登校していたものです。いつの頃からか第2・4土曜日が休みになり、そして完全週休2日制になりました。
土曜日休みが当たり前に育った子供達に、いきなり土曜日登校しろと言うのも酷なものです。
ですが授業時間が足りず、理科の実験など体験する時間が削られているのが現状です。理数系離れが進んでいるのも、楽しさを知らないからではないでしょうか?
小学1年生から6時間授業があるのも可哀想なものです。
教職員の方々の苦労もわかりますが、余裕のある授業を出来るように土曜授業の復活を望みます。