書籍の紹介

ちいさな工夫
~ダメなパターンから抜け出すための~ 著者 吉山 勇樹

4コマ漫画と50の項目から成り立っています。
「やっているつもり」ではなく、やってみよう!でそれぞれの項目が終わっています。

当然のことが書いてあるだけなのですが、やっていない自分があるから、この本を手に取ってみたんだと思います。

「当たり前のことをバカにせず、ちゃんとやること」

50 仕事を楽しむ やってみよう!
  1小さな鏡をデスクに置く
  2「なんか職場の雰囲気が重いな!」と思ったら鏡を見て自分の表情をチェック
  3トイレの鏡でもチェック!
  楽しいから笑顔になる。笑顔だから楽しくなる。
自分の中に止めるのではなく、誰かに話す、書き出してメモを残す、誰かにメールをする。外に向けて誰かに発信してみましょう

2012年が終わってしまう

早いもので2012年ももう終わりです。あっという間の一年でした。今年は仕事面でもプライベートでも新たな出会いがあり、新しい事も色々経験でき少しは成長できたのではないかと思います。

来年はもっと成長していけるように邁進していきたいと思います。昨日は珍しく雪も降り本格的に寒くなってきました。体調管理に気をつけて来年にむけてしっかり充電したいと思います。

皆様良いお年をお迎えください。

クリスマス

どこのお店に入ってもクリスマスの曲が流れてくる時期になりました。
友人にプレゼントを選んでいて何をあげたら喜んでくれるかと考えるのも
クリスマスの楽しみ方だなと思いました。
素直に嬉しいと言ってもらったとき自分ではこの言葉は出ないなと少し反省しました。

昨日

 昨日は衆議院選挙でした。
私は用事があり先週の間に不在者投票を済ませました。
師走の選挙でバタバタした感がありますが、
当選した方々には日本の為に精一杯がんばっていただきたいと思います。

生活発表会

 午前中、子供の通っている幼稚園で生活発表会(昔でいうお遊戯会)があるということでいってきました。
 歌、お芝居、ダンスなどなど、約1時間ほどでしたが、楽しませてもらいました。
 いつも家で接している子供とは違う一面をみれて本当に良かったと思います。
 とても良い刺激になりました。

福袋

先日、デパートで来年の福袋の準備が始まったというニュースを見ました。
福袋といえば「何が入っているか分からない、開けてみてからのお楽しみ」というギャンブル的要素の強いものだったような気がしますが、いつの頃からか「〇千円の福袋には、〇万円分の商品が入っています」と記載されているものが増え、最近は「中身が見える」福袋や「商品を自分で選択できる」福袋などが主流になってきているようです。
そういえば今年のお正月のニュースで、販売当日にデパートの前で、福袋の中の商品を交換し合っている人達の映像を見たなぁと思い出し、在庫処分目的もまだまだ残っているのでしょうが、「開けてみてのお楽しみ」よりも、気に入った商品をお得に手に入れられる「幸福感・満足感」が印象に残る福袋の方が、デパートなどの売る側にとっても良い宣伝のチャンスになるのだろうなと感じました。