年賀状

先日、年賀はがきが発売になり、店頭には、イラスト本や、アレンジグッズ、カラフルな私製カードが並んでいます。
この時期には、今年こそ早めに準備をしようと思うのですが、いつも年末にバタバタと投函することになります。
 もう、30年以上も年賀状だけの先生や、3ヶ月だけ一緒に仕事をしただけなのに、ずっと出し合っている会社の先輩などなど、つきあいの長さや濃さは様々ですが、ご無沙汰している人ほど、出すのも、もらうのもとても楽しみです。

 たった50円の葉書ですが、毎年増え続ければ良いなと思っています。

プロ野球ドラフト会議

毎年色々なドラマがあるドラフト会議。
喜びの涙あり、悔し涙あり。
当然でしょう、おおげさでなくその人の人生がかかっているわけですから。
でもって今年もドラマあり? 
いちファンの個人的意見ですが、会議以前に、特定球団が有望な選手を囲い込むのであればドラフト自体意味がないのでは・・・。
一方で、いくら指名は自由といっても事前に挨拶くらいはしておくべきだとも思います。 
いずれにしても指名を「OK」するも「拒否」するも本人の考え次第、外野は静観するだけです。

ルービックキューブ

学生の頃よくルービックキューブで遊んでいました。
同じように遊んでいた友人と競争したりしていたものです。
先日、タイで世界大会があり、その友人は代表として出場してまずまずの成績をあげたようでした。
今度競争するときはハンデをもらおうと思います。

町内

昨日は町内の大掃除の日でした。いつも主に、公園の草抜きをしています。
普段は、同じ町内でもなかなかお見かけすることもなく生活しています。
草抜きはご近所の方とお話しできる絶好の機会です。私は子どもと一緒に参加しました。
公園は春に草を抜いたはずなのに、腰の高さまでびっしり生えていました。
私の町内は子どもが少なく、公園で遊ばないので余計雑草が生えると言われてました。
町内には空き家も増えてきており、人口減少を身近に感じました。

ホームページ

最近では情報をパソコンで簡単に調べることができるようになりました。
会社やお店のアピールを行うツールのひとつとして、ホームページがあります。
私自身はパソコンに詳しくないので、どのホームページが良い、良くないというのはよくわかりませんが、いろいろ見ていると、長い期間更新をしていないものもみかけます。
意外なところをお客様はみているように思います。
当社も新しい情報等あった時は、忘れず、早めに更新していくよう心がけます。

蒸し暑い日が多い中、ふと秋を感じる瞬間が出てくるようになりました。
今年もあと4カ月ほど。
いま一度、今年の目標を振り返って、ラストスパートをかけていかねばと気を引き締めています。
秋は台風シーズンです。
これ以上日本に被害が及ばないよう、ただただ祈るばかりです。

なでしこ効果

 なでしこジャパンがオリンピック出場を決めました。
直前合宿が行われた美作市では、市内だけでも7億円以上の経済効果があったと山陽新聞に載っていました。
 湯郷温泉の名前も全国ニュースに何度も流れて、大いに宣伝になったのではないでしょうか。
少しでも身近で景気の良い話を聞くと、元気をもらえます。

台風

先日の台風は、災害の少ない岡山でも記録的豪雨で、たくさんの被害がありました。                          近所の笹ヶ瀬川の水かさが増し、氾濫しそうな光景を見たときには、改めて自然の恐ろしさを痛感させられました。
他人事ではなく、普段から防災の意識を高めていなければいけないな、とつくづく思いました。

Facebook

何人かの友だちに誘われていましたが、やっと重い腰を上げて登録?してみました。
最低限の項目のみを入力し進んでいくと、早速、見慣れた写真や、紹介してくれた中学の同級生の中に混じって、
なぜか高校の先輩が・・・。
その他のメンバーとの繋がりも見出せず、その上、生年月日がオープンなことやら、気持ち悪くなって、登録を解除してしまいました。

 我ながら、昭和な女だと少々情けなくなりました。

子供の遊び

先日、知人宅に伺った際、知人の子供が近所の友達と遊んでおり、何か久しぶりに子供が外で遊ぶ姿を見たような気がしました。
で、その子たちがしていたことはというと、サッカー! 
自分が子供のころは、当り前のようにグラブ片手にキャチボールでしたが・・・
なでしこジャパンのワールドカップ優勝で益々盛り上がりを見せるサッカー。
子供たちの遊びの中でも、野球よりサッカーのほうが盛り上がりを見せているんだろうな
と感じた瞬間でした。