マラソン

東京マラソンが無事終了しましたね。
そして今年は岡山マラソンが初開催されます♪
実は義父に誘われ、昨年夏ごろからランニングを始めました。
昨年は児島湖花回廊のラストラン大会にも参加し、5kmを無事完走しました!!
最近はめっきり走っていませんが、岡山マラソン参加に向け、また走り出そうかと思うこの頃です。

確定申告のシーズンがやってきました。

2015年になって、あっという間に1ヵ月と半月が経ちました。
新年早々、目標をかかげましたが、全く目標に届いてない気がします。
時間だけが過ぎ、気が付けば、確定申告のシーズンです。
どこの税理士事務所でも、もっとも忙しい一か月となります。
税金は黙っていても取られますが、申告しなければ戻っては来ません。
医療費控除など、少しでも払った税金が戻ってくれば嬉しいものです。
最近では税務署へ行かなくても、インターネットで申告が出来るよになり簡単に済みます。
(私も昨年は、医療費控除だけでしたのでインターネットで申告しました)
これから一か月間、少しでも皆様の力になれるように頑張ります。

バレンタインデー

もうすぐ2月14日、バレンタインデーです。

その由来がバレンタインという名前のキリスト教の聖人だということは有名な話ですが、日本では戦前の1936年、神戸の洋菓子メーカーモロゾフによって出されたチョコレートの広告が始まりです。そしてその後1958年にメリーチョコレートが東京の伊勢丹で販売促進のキャンペーンを展開し、日本でもチョコレートが贈られるようになったそうです。

バレンタインデーを心待ちにしドキドキする年齢でもなくなりましたが、甘くておいしいチョコレートを食べて一息つきたいなと思います。

早いです。

 新年が明けて今日で早や半月経ちました。あっという間でした。
「一月は往ぬる」とはよく言ったものだと感じます。
 
 昨年とは少し成長した自分になれるように、工夫と時短に重点を置いた
行動を取りたいと思っております。

 時間に抗い充実した一年にしたいです。
 

 

 

あけましておめでとうございます。

 弊社も昨日6日より営業をスタート致しました。
 本年もよろしくお願い申し上げます。

 話は変わりますが、私、今年前厄ということもあり、そんなに気にしていなかったのですが、周り(家族、兄弟等)が御参りした方がよいということでお正月早々厄払いに神社へ行ってきました。
 
 思っていたより、厄払い待ちの方は少なくスムーズに終えることができました。
 まずは今年1年、無事に過ごすことができればいいなと思った1日でした。

 
 

年末年始

今年も残すところ、あと一週間となりました。
岡山の今年の年末年始はイオンモール岡山がOPENしたためか、人の流れが幾分か変わったように感じます。
イオンモール岡山・岡山一番街・さんすて岡山と、岡山駅周辺はすっかり若い世代の街へと変わってきました。
変化を恐れず、新しい変化をどんどん吸収できるよう、柔軟な頭と心を持ち続けていたいと感じる今年の年末年始です。
若い世代が存分に活躍出来、岡山の街の活性化へとつながることを期待しています。

師走の選挙

あまり関心がなかったのか、投票したい党、人がいなかったからか、
50%前後の投票率。戦後最悪を更新という結果で終了しました。

とにかく、この体制で進むことになりました。
夫婦控除を設けるとか、消費税が10%になる時には軽減税率を導入するとか…。

毎日の帳簿処理が複雑に、そして出費がかさみそうな気がする師走です。

師走

早いもので、12月になりました。
岡山の街は、駅前に出来る「イオンモール岡山」のおかげで、そわそわ(もしくはざわざわ)した感じです。
岡山初出店のブランドやお店も楽しみですし、クリスマス前の素敵なイルミネーションも見てみたいと思いますが、その一方で、置き去りにされたり、失うものも有るような気がします。
イオンのおかげで人が来ない、時給が上がった、道が混んじゃう、などという悲鳴も聞こえます。
さてさて、どうなることでしょう。