年賀状

離れて暮らす知人やご無沙汰している友人の年賀状を毎年楽しみにしています。
写真入り年賀状は、境遇の異なる人もいるので失礼だと言う人もいますが、子供たちの成長やら、友人の色んな変化(!)が分かるので私は大歓迎です。
ただし近年は、子供の写真が減り、夫婦二人の生活に戻りましたというコメントが多くなっています。
老後の楽しみにもしているので、少しずつ増えると良いなと思っています。

断舎利

先日、小学生のころからの幼なじみ3人で食事をしました。
そのうちの一人が当時の写真をたくさん持って来ていました。
みんなで楽しく懐かしんだので、この後処分するそうです。
なぜ?と私には理解できませんでしたが、後日そのくらいの気持ちで臨まなければ、物は捨てられないのかもしれないと思うようになりました。
「一つ買ったら一つ捨てる」を、今年から「一つ買ったら二つ捨てる」に変更したところですが、モノへの執着を捨て、捨てるスピードを早くしないとと考えさせられました。

公私混同

舛添東京都知事の政治資金の私的流用が問題となっていますが、新しい事実が明らかになる度に、とても情けなく、嫌な感情を抱きます。
中小企業の経営者の方でも、税金を払うのは嫌だと言いつつ、そのようなひどいことはしていません。
私は、直接東京都に税金を納めてはいませんが、みなさんの血税であることを忘れないでいただきたい(怒)

最近特に公私のけじめがついている経営者の方が、会社も成長して、お金が残っていっている印象を受けています。

節分

2月に入り、確定申告もいよいよ本番を迎えます。
自分では無理、専門家の話を聞いてみたい、と思われる方は、是非ご連絡くださいm(__)m

その前に、明日は節分です。
魔滅(まめ)に通じ、無病息災を祈り「鬼は外、福は内」と豆まきです。
その後、歳の数だけ豆を食べます・・・。
みなさまにたくさんの福がきますように(^^)v

マイナンバー

私の周りの人で通知が届いた人はまだいませんが、問い合わせが増えてきました。
ダブルワークの方が今年で退職したいと言って来られた事業所もあったようで、「マイナンバー」の理解は進んでいないようです。
従業員だけではなく、法定調書の提出対象となる大家さんや、税理士・司法書士への支払いも対象になります。
どうぞ今一度ご確認の上、ご準備のほどお願いします。

7月

速いもので今年も半分終わってしまいました。
社会保険の算定手続き、労働保険の申告、納期の住民税の控除額の変更、特例を選択された方の源泉所得税の納付など、諸手続も終わりほっとされているところでしょうか?
年の初めに立てた目標には近づいていますか?
少し検証と反省を行い、残りの半年を実りあるものにしたいものです。

新学期

新年度になり、いつもと違う道が混んでいたりします。もう少し経つと黄色いカバーをつけたぴかぴかの一年生が上級生に守られて投稿する姿が見られるようになります。
4月は始まりの月。あまりに遠い昔を思い出すことはできませんが、フレッシュな人たちに刺激され、初心や夢や希望を思い出して、気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います。

師走

早いもので、12月になりました。
岡山の街は、駅前に出来る「イオンモール岡山」のおかげで、そわそわ(もしくはざわざわ)した感じです。
岡山初出店のブランドやお店も楽しみですし、クリスマス前の素敵なイルミネーションも見てみたいと思いますが、その一方で、置き去りにされたり、失うものも有るような気がします。
イオンのおかげで人が来ない、時給が上がった、道が混んじゃう、などという悲鳴も聞こえます。
さてさて、どうなることでしょう。

やめる勇気

古い友人が会社をM&Aで売ったと聞きました。
特殊な業種ではありますが、健全経営として知られている会社でした。
従業員の継続雇用・待遇の維持を一番の条件に、誰にも迷惑をかけないで済む方法で決断したそうです。
詳細を聞いたわけではありませんが、実にあっぱれ!
継続することももちろん素晴らしいことですが、やめる決断も経営者は持っておかなくてはいけないと思ったのでした。

4月1日

平成元年の今日、消費税が導入されました。
年がばれますが、入社式に向かうため、品川駅で切符を買ったのが、最初の消費税の支払いでした。
若くて、夢と希望に満ち溢れていました。

あれから四半世紀以上経ちましたが、それでも4月1日は新しい年度の始まりです。
ちょっと新鮮な気持ちで、また仕事も頑張りたいと思います。