私の住んでいる界隈の住宅状況

昨日、相続の相談で岡山市の郊外のお客さんのところにいく
。市のはずれにあるだけに、さすがにアパートは見当たらなかった。お客さんが言うには、ここから子供が高校に行くには少々遠すぎます。
その点、芳泉学区はいいですね。私の住んでいるところです。今現在は幼稚園、小、中、高校とあります。そのお陰で戸建ての家、アパートが沢山建っています。
私がここに来た当時(昭和45年頃)は、田んぼを耕作する人が50戸程でした。それが学校ができ、また、相続税対策とかいって、アパート等を含め1000戸程。20倍に膨らんでいます。しかし、ここ最近5、6年前頃から空き部屋がどんどん増えてきています。少子高齢化の影響がこの学区にもでてきています。
そして、ここにきて消費税の値上げ前で、家を建てるには今がチャンスと煽っています。ますます空き家が増えてきています。アパート経営の人たちは大変です。
相続税対策でアパートを建てさせられて、今度はそのアパートの人たちに向かって今の支払っている家賃で戸建ての家が買えますと煽ってきます。
アパート経営の人にはたまったものではありません。
相続対策が借金対策になりかねません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。